2021年 あけましておめでとうございます꙳★*゚
新年あけましておめでとうございます!元旦の会津は雪景色です✩.*˚
「一年の計は元旦にあり」今年も沢山のお客様に出会えるよう、今日も安全運転で頑張ります!
本年も宜しくお願い申し上げます꙳★*゚

新年あけましておめでとうございます!元旦の会津は雪景色です✩.*˚
「一年の計は元旦にあり」今年も沢山のお客様に出会えるよう、今日も安全運転で頑張ります!
本年も宜しくお願い申し上げます꙳★*゚
いつもより早い時間ではありますが、本年のご予約、仕事納めを致しました。
今年は、新型コロナウイルスという世界中を震撼させる感染症が発生し、現在も世の中はウイルスとの戦いの日々でありました。
医療従事者の方、関係者の方々、本当に大変な状況だと思います。本当に感謝の思いです。
1年を振り返って、予期せぬ事態に、自分たちができることはなんだろう、自分たちが今やるべきこととは、色々考えさせられることも沢山ありました。
月に一度の外出を生きがいの1つに楽しみにされていたお客様とも今年は一度も外出をご一緒することができず、お元気にされているか、ADLは低下していないか、色々心配なこともありました。御入所先の職員さんともお話をしながら、また心から外出が楽しめる日が早く来るといいですね!と、お客様が最近元気がないこともお聞きしました。外に出ることの大切さを改めて感じました。
また、遠く離れた御家族とも会えないお客様も沢山いらっしゃいましたが、オンラインでの面会が出来ることで、お互いに少しでも元気な顔が見れて良かった!と安心されていたお客様もいらっしゃいました。こんな時だから会えないをこんな時でも離れていても会えるに変えたオンライン面会というやり方も今までになかった新たなサービスで勉強になりました。
今年は今まで以上に学ぶことが沢山あった1年でした。色々な選択肢もあることがわかりました。それを今後の業務にも活かしていければと思っています。
頭には色々なアイディアが浮かんで、こんなこともやってみたい、こんなことができないか、お客様の喜んで頂けるサービスや、自分が出来ることで今困ってる人の手助けになれないか、思いは沢山あるものの、それをすぐ形にすることは簡単なことではありませんでしたが、新年度は新たな取り組み実現に向けて、学び形にしていきたいです!
今年も沢山の出会いがあり、大切なお客様に支えられ、一生懸命頑張ってくれるスタッフに支えられ、いつも暖かく見守ってくれる家族に支えられ、周りの方々のおかげで今年も元気いっぱい走ることができました!
本当に本当にありがとうございました!
新年もお客様に「たいようを頼んで良かった!」と喜んで頂けるような真心サービスと信念を持ってスタッフ共々元気に笑顔で頑張っていきたいと思います!
新年も宜しくお願い申し上げます
本年もたいようをご利用頂き誠にありがとうございました
年末年始の営業のご案内申し上げます
・令和2年12月31日 通常営業
・令和3年1月1日 事前予約
・令和3年1月2日 透析送迎、事前予約
・令和3年1月3日 事前予約
◎1月4日から通常営業となります
※1日~3日は当日の御依頼は大変ご不便お掛けいたしますが当事業所で対応できない場合は提携事業所のお手配いたします(当日の御依頼は待ち時間が発生する場合がございますことご了承ください)
◎年末年始もお問い合わせ、ご予約等承ります
新年も宜しくお願い申し上げます
日増しに寒くなり、会津の冬もいよいよ本番直前といったところになりました
たいようは日々寒さに負けず沈まぬたいようのように明るく元気にスタッフ共々頑張っております!!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
今回、Win-Winさんから「親から学んだこと、子供から学んだこと」という内容の取材をうけました!
私自身、父親から「思いやりを持たなきゃダメだ!人の気持ちを考えなさい」と常日頃言われていました。
仕事でも私生活でも、思いやりを持つということは、とても大切なことだと思っています。私自身も色々な経験の中で失敗もして、その時その時、立ち止まって考えて、人との関わりでは、思いやりなくしては、うまくいかないことがたくさんあることも気付きました。
これからも、自分が親から教わった大切なことを子供たちにも伝えていきたいと思います!
いつもご利用誠に有難う御座います。
先日お客様から「あかべこ券使えますか?」とお会計の際に聞かれ、ピンと来なかった私。。( ̄▽ ̄;)
後に、会津若松市で発行している「あかべこ券」というものがあるのを知り、早速利用可能店として登録させて頂きました!
あかべこ券は、介護タクシー代金にも、自費ヘルパー代金にもご利用頂けます!
お気軽にご利用ください!
また、車椅子をご利用されているお身体の不自由な方でも安心して会津のご旅行が楽しめるように真心込めてお手伝いさせて頂きます!お気軽にお問い合わせください꙳★*゚
新型コロナウイルス感染拡大で数ヶ月お休みしていた「たねカフェ」が、感染防止策の1つとして密にならないよう、時間も短く、初の試み野外でのカフェ開催を8月8日土曜日に行いました!
いらっしゃった方に無償で野菜をお配りする為に、会長を始めメンバーさんで野菜を調達したり、皆さんのご好意で沢山の新鮮お野菜が集まりました!!!
いつもご利用誠にありがとうございます
今季は、新型コロナウイルス感染防止のマスク着用による熱中症対策として、本日から車内に水分補給の水筒、OS1を準備致しました
お客様の体調確認、水分補給など、今まで以上に気を付けて取り組みたいと思います
併せて、お客様が安心してご利用頂けるよう、引き続き新型コロナウイルス感染防止対策にも努めて参ります
こんな時だからこそ、みんなで協力して、できることで一生懸命お役に立ちたい!!!
介護タクシー有志会グループ一丸となって、迅速に皆様のお困りごとをサポート致します!!!
いつもご利用誠にありがとうございます
現在、県内においても新型コロナウイルスの感染が拡大しております 私たち患者搬送事業者として危機管理意識をしっかり持ち「感染させない、感染しない」為の取り組みとして感染防止対策の徹底に努めて参ります
お客様の御理解、御協力を何卒宜しくお願い申し上げます
◎介護タクシーの感染防止対策
・手洗い、手指消毒の徹底 ・マスクの着用(状況に応じてディスポ着用) ・検温、健康管理の徹底 ・車内の消毒、除菌、換気の徹底 ・シートカーテン装着 ・各事業所とのコロナウイルス情報の共有、連携
◎お客様へも感染防止の御協力としてマスク着用、手指消毒をお願い致します
「発熱患者様への介護タクシー対応について」
◎コロナウイルスの感染症状(疑い)がある場合
・高齢者は37.5以上の熱が2日程度続く、咳、倦怠感、呼吸困難などの所見、感染患者との接触等がある
・関係機関にご相談ください(会津保健所 電話0242-29-5203)
・二次感染防止の為の介護タクシーのご利用はお見送りさせて頂いております
※現状、介護タクシーにはコロナウイルス感染症移送に対応できる装備を持ち合わせておらず通常ご利用頂いてる免疫力の低下された基礎疾患をお持ちの患者様、人工透析の患者様、抗がん剤治療の患者様への二次感染を防ぐ為にも、御協力の程宜しくお願い致します
◎感染症状のない発熱の場合
・かかりつけ医、受診先の医療機関に相談、確認をお願い致します ドクターより介護タクシーでの通常受診の指示が出ましたら御依頼ください
※現在、医療機関にご連絡をせずに発熱で病院に行きますと受診が出来ない場合がございます 必ず医療機関にご連絡、確認をお願い致します
※自費ヘルパーのご利用にあたっても上記同様とさせて頂きます
今後もお客様、スタッフの安全と健康を守る為、状況に応じて随時対応を見直し致します
ご不便、ご面倒おかけ致しますが今後とも宜しくお願い申し上げます
またご不明な点等ございましたら、ご連絡の程よろしくお願い致します
介護タクシーたいよう 代表 成田香里
私たち、介護タクシーの利用料金は、「高い」「不明瞭」というイメージがありました。
大切なお命を預かる仕事だからこそ「安かろう悪かろう」の業務はけしてあってはいけないと思います。適正な料金で安全にお客様を移送することが私たちの務めです
介護タクシー案内所で料金体系、説明が分かりやすく載っております。是非ご覧ください。
◎ホームページアドレス
https://caretaxi-net.com/price/
Googleで「介護タクシー案内所」の検索でも見れます!
これからも安心してお客様にご利用頂ける信頼される介護タクシーを目指します!